「コンドームをつけてたけど妊娠したかも…」「コンドームの避妊率ってどのくらい?」
そうお悩みではありませんか?
そこで本記事では、コンドームの避妊率と、心配な時の対処法まで解説します。「まだ妊娠したくない」と思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
コンドームの避妊率

アメリカ疾病予防管理センターによれば、コンドームの避妊率は一般的な使用では1年間使用した際の避妊率は87%です。
Typical use failure rate: 13%
日本語訳:一般的な使用による失敗率13%
またイギリス国民保健サービスは、コンドームの避妊率は82%だとしています。
Typical use: around 82% effective.
日本語訳:一般的な使用:約82%
このようにコンドームを普通に利用しても、少なくとも10%ほどの失敗率があります。1年後には10人に1人は妊娠してしまうということです。
そこで気になるコンドームの以下の意外な事実についてご紹介します。
- コンドームとその他の避妊方法の避妊率比較
- コンドームで起こりうる避妊の失敗例
- コンドームはなぜ日本で1番浸透しているの?
それでは早速見ていきましょう。
コンドームとその他の避妊方法の避妊率比較

コンドーム以外に避妊方法には様々なものがあります。それぞれの避妊方法と一般的な使用をした場合の避妊率は以下の通りです。
避妊方法 | 避妊率 |
低用量ピル | 93% |
コンドーム | 87% |
殺精子剤 | 79% |
ペッサリー | 83% |
IUD | 99.9% |
避妊パッチ | 93% |
女性用コンドーム | 79% |
オギノ式 | 77% |
他の避妊方法と比較してもコンドームの避妊率は高くありません。
また医師と患者をむすぶメディカルサービスの「イシコメ」によれば「コンドームの避妊で失敗したケースはありますか?」という質問に対して49%の人が「たまにある」と答えています。
このようにコンドームの安全性を過信するのは危険です。
コンドームで起こりうる避妊の失敗例

コンドームを精子が通過することはありません。それなのにどうしてコンドームを使用して避妊に失敗してしまうのか疑問に思う方もいるでしょう。コンドームを利用する上でのよくある失敗は以下のようなものがあげられます。
- コンドームの破損
- 精液の漏れ出し
- コンドームをつけるタイミングが遅かった
- コンドームの装着方法が誤っていた
- 失敗したときに正しい対処法がわかっていなかった*
※コンドームの使用に失敗した場合は、洗ったりしても意味はありません。
気をつけていても、このような失敗を100%防ぐことはできません。そのためコンドームの避妊率は87%なのです。

コンドームをつけてたけど心配な時の対処法
アフターピルを服用する

コンドームを使用していても妊娠が不安な場合はアフターピルを服用しましょう。
アフターピルは72時間以内(最大120時間以内)であれば90%程度の確率で妊娠を阻止できる薬です。稀に副作用があるので医師による診察が必須ですが、アフターピルを服用すればかなり妊娠の不安を解消することができます。

アフターピルの購入はオンライン処方がおすすめです!スマホ一台で、誰にもバレずに最短翌日手元に届くので、ぜひ試してみてください!
妊娠検査をする

どうしても妊娠が心配な場合は妊娠検査をしましょう。病院で検査できるのはもちろん、妊娠検査薬は薬局で手に入るので気軽に行えます。
アフターピルを服用した場合でも妊娠確率は0ではないので、妊娠検査薬で結果を確かめることをお勧めします。
コンドームの避妊率を高める方法

コンドームの避妊確率は87%ですが、避妊確率をもっと高める方法があります。
低用量ピルを服用する
避妊率を高めるためには日頃から低用量ピルを服用することがお勧めです。低用量ピルを服用していれば避妊確率を98%まで高めることができます。
さらにピルをコンドームと併用すれば、「ピルで妊娠」を「コンドームで性感染症」を防ぐことができます。
国内でのピルの普及が世界と比べても、異常に遅いのはピルの副作用が怖いと感じている方が多いからです。海外では薬局で普通に売られていることも多く、副作用を過度に恐れる必要はありません。
日本でのピルの普及率はたった約4%ですが、海外ではピルが一般的に使用されています。日本と例として各国のピルの使用率を比較していきます。
国名 | ピルの使用率 |
アメリカ | 13.7% |
フランス | 33.1% |
イギリス | 26.1% |
ドイツ | 31.7% |
イタリア | 19.1% |
カナダ | 28.5% |
日本 | 2.9% |
参照:Contraceptive Use by Method 2019
アメリカは意外と使用率が高くないと感じた人もいるかもしれませんが、それでも2019年の調査によれば、日本の4倍以上の女性がピルを使用しています。
そして北・東ヨーロッパの国は日本の約10倍程度の使用率です。海外ではピルが日本と比べて圧倒的に普及しています。世界的にみれば、ピルを使用するのは一般的だといえるでしょう。
低用量ピルはオンライン処方がおすすめです!スマホ一台で、誰にもバレずに最短翌日手元に届くので、ぜひ試してみてください!
コンドームを正しく装着する
コンドームの避妊率を最大限高めるためには、コンドームを正しく装着する必要があります。自分の身を守るためにも男性任せにせずコンドームの正しい装着方法を知っておきましょう。
- コンドームを端に寄せてから袋を開ける
- 爪を立てずに精液たまりから空気を抜く
- ペニスの皮を根元まで手繰り寄せる
- コンドームをペニスの先端に当て、毛を巻き込まないように根元までおろす
コンドームの避妊率 まとめ
今回はコンドームの避妊率と心配な時の対処法について解説しました。
- コンドームの避妊率は87%!10人に1人は妊娠する
- 避妊が失敗する理由は破れたり正しく着用できていないことが多い
- 心配な時はアフピル&妊娠検査をしよう
- 日頃から低用量ピルを飲んでおくと避妊率が上がる
心配な場合は早めに医療機関で相談しましょう。